2009年07月22日
日食ダイブ
日食ダイブ
友人インストラクターから「日食グラス」を借りて観察できました!(^^)!
沖縄は90%以上の部分日食です
日食の時間は暗くなり太陽のまわりに虹のようなものができていました
この写真では日食はわかりませんが・・・

今日はNさんファミリー・・・日食ダイブに大興奮(^o^)丿

水中はいつものモンさんがお出迎え

大き過ぎるオオモンカエルアンコウにびっくり


可愛いサイズのミナミハコフグ幼魚がいました

コブシメかな
コウイカ赤ちゃんが枯葉に擬態してました

ヒオドシユビウミウシはこの後の泳ぐ姿に拍手でました

笑ってるから
ワライヤドリエビは小さ過ぎでしたね^_^;

白い「黒柳徹子」風のユキンコボウシガニに笑いました

うねりで手ぶれしまくりですが・・・動画もどうぞ(^o^)丿
もちろん「青の洞窟」にも


K君は17歳にて50本到達ダイバーです

とても楽しかった!(^^)!

友人インストラクターから「日食グラス」を借りて観察できました!(^^)!
沖縄は90%以上の部分日食です

日食の時間は暗くなり太陽のまわりに虹のようなものができていました

この写真では日食はわかりませんが・・・
今日はNさんファミリー・・・日食ダイブに大興奮(^o^)丿
水中はいつものモンさんがお出迎え

大き過ぎるオオモンカエルアンコウにびっくり

可愛いサイズのミナミハコフグ幼魚がいました

コブシメかな


ヒオドシユビウミウシはこの後の泳ぐ姿に拍手でました

笑ってるから

白い「黒柳徹子」風のユキンコボウシガニに笑いました

うねりで手ぶれしまくりですが・・・動画もどうぞ(^o^)丿
もちろん「青の洞窟」にも

K君は17歳にて50本到達ダイバーです

とても楽しかった!(^^)!
Posted by マリンスター at 19:34│Comments(0)
│海日記